
ハイビジョンレベルの大容量画像入力が可能なるカメラの登場でCoaXPress規格もいよいよ装置への導入が本格化しています。今回のセミナーでは、「大容量画像データ」をテーマに、「どう取り込むか?」「取り込んだデータをどうするか?」に絞り込み。CoaXPressによる大容量画像時代のシステム構築に関する勘所をご紹介いたします。CoaXPressの注意点と取り込み後の効率的処理のための手法について解説。さらに産業用に使うための「OpenCVへの展開」まで説明いたします。町田会場では、FPGA画像処理構築の特別講演有り!
セミナー講演内容(開催プログラム)
東京・町田会場
時間 | 概要 |
13:30〜 | 受付開始・開場 |
14:00〜14:10 | 開催挨拶 |
14:10〜15:20 | CoaXPressを使ったシステム構築実践編 現状と最新カメラ事情、取り込みデータ処理とその手法 |
15:20〜15:45 | 休憩 |
15:45〜16:15 | FPGA処理の勘所(町田会場のみ) |
16:15〜16:45 | 取り込み画像をOpenCVに展開する手法 |
16:45〜 | 質疑応答 |
17:00 | 終了 |
大阪・名古屋会場
時間 | 概要 |
13:30〜 | 受付開始・開場 |
14:00〜14:10 | 開催挨拶 |
14:10〜14:50 | CoaXPressを使ったシステム構築実践編1 現状と最新カメラ事情 |
14:50〜15:10 | 休憩 |
15:10〜15:40 | CoaXPressを使ったシステム構築実践編2 取り込みデータ処理とその手法 |
15:40〜16:15 | 取り込み画像をOpenCVに展開する手法 |
16:15〜 | 質疑応答 |
16:30 | 終了 |
※上記予定については変更等がある場合もございますので予めご了承戴きますようお願い致します。
セミナー会場
東京・町田会場:終了しました。ありがとうございました。 | |
開催日時 | 2013年9月18日(水) |
定員 | 40名 |
会場 | 町田市民ホール 第4会議室 |
〒194-0022 東京都町田市森野2-2-36 | |
アクセス : http://www.m-shimin-hall.jp/access.php |
|
小田急線 町田駅から徒歩7分 /JR横浜線 町田駅から徒歩約10分 |
大阪会場:終了しました。ありがとうございました。 | |
開催日時 | 2013年9月26日(木) |
定員 | 30名 |
会場 | CIVI新大阪研修センター 803C |
〒532-0011 大阪市淀川区西中島3丁目9-13 NLC新大阪8号館7・8・9F | |
アクセス : http://www.civi-c.co.jp/access.html#shin |
|
JR「新大阪」駅、地下鉄御堂筋線「新大阪」駅から徒歩7分 地下鉄御堂筋線「西中島南方」駅、阪急「南方」駅から徒歩4分 |
名古屋会場:終了しました。ありがとうございました。 | |
開催日時 | 2013年9月27日(金) |
定員 | 30名 |
会場 | 名古屋ダイヤテックビル 231会議室 |
〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-15-1 名古屋ダイヤビル2号館 | |
アクセス :http://www.nagoya-dbtec.co.jp/home/acsess/index.html |
|
名古屋駅桜通口徒歩3分 |
セミナーの問い合わせ
株式会社アバールデータ
本社・町田事業所/営業部 平井
〒194-0023東京都町田市旭町1丁目25番10号
TEL:042-732-1030/FAX:042-732-1032
mailto:sales@avaldata.co.jp
URL: http://www.avaldata.co.jp