戻る
閉じる

CPUモジュール
ACP-161に関するQ&A


『ACP-161』は、Ultra Low Power Mobile Celeron 650MHzを搭載した3UタイプスタンダードCUPモジュール製品です。

Linux FAQ

Q1 対応しているディストリビューションは何がありますか?

答え

以下のディストリビューションで動作を確認しております。

・RedHat9 (kernel Ver.2.4.20-8,レッドハット株式会社)

Q2 CD-ROMドライブからOSをインストールすることはできますか?

答え

ブートディスク(FD)からインストーラーを起動することで、CD-ROMドライブからOSをインストールすることができます。

FDDから起動するためにBIOS設定(Basic CMOS Configurationを選択後)を以下のように設定します。

DEVICE ASSIGNMENT ORDER

「Drive A」を「Floppy 0」に設定

FLOPPY DRIVE TYPES 

「Floppy 0」を「1.44 MB, 3.5”」に設定

BOOT ORDER

「BOOT 1st」を「Drive A」に設定



またRedHat9では次の「Q3.USB CD-ROMドライブが使用できないのですが・・・」で記述するような使用できないUSB CD-ROMドライブもございますのでご注意ください。

Q3 USB CD-ROMドライブが使用できないのですが・・・

答え

RedHat9ではマウントできないCD-ROMドライブがあります。

参考までに弊社で動作を確認したUSB CD-ROMドライブを以下に示します。
・DVSM-XH516U2 (株式会社バッファロー)
・DVR-UN16R (株式会社アイ・オー・データ機器)

Q4 USB HDDからOSを起動することはできますか?

答え

起動することはできません。
HDDから起動する場合はIDE接続のHDDをご使用ください。

Q5 BIOS設定画面でUSBキーボードが使用できないのですが・・・

答え

USBキーボードをUSB1側に接続することで使用することができます。
USB2側に接続するとBIOS画面ではUSBキーボードが使用できませんのでご注意ください。

Q6 Compact Flashが使用できないのですが・・・

答え

/boot/grub/grub.confに記述されているカーネルオプションに 「hdb=ide-scsi」(hdbはCFのデバイス名)の記述がある場合は削除してください。

また、Compact FlashのMaster/Slave設定用のジャンパが正しく設定されていることをご確認ください。

Q7 IDE接続のHDDから起動できないのですが・・・

答え

以下にHDDから起動するためのBIOS設定(Basic CMOS Configurationを選択)を示します。
ご使用されている環境に対応した設定を行なってください。

◆ マスタ設定のHDDからブートする場合

DEVICE ASSIGNMENT ORDER

「Drive C」を「Ide 0/Pri Master」に設定

BOOT ORDER  

「Boot 1st」を「Drive C」に設定

ATA DRV ASSIGNMENT

「Ide 0」を「3 = AUTOCONFIG, LBA」に設定


◆ スレーブ設定のHDDからブートする場合

DEVICE ASSIGNMENT ORDER

「Drive C」を「Ide 1/Pri Slave」に設定

BOOT ORDER  

「Boot 1st」を「Drive C」に設定

ATA DRV ASSIGNMENT

「Ide 1」を「3 = AUTOCONFIG, LBA」に設定

Q8 ATA HDDのアクセス速度が遅いのですが・・・

答え

Compact FlashがPIOモードで動作している場合はATA HDDもPIOモードで動作してしまいます。
Compact Flashを取り外すことでATA HDDをUDMAモードで動作させることができます。